『★0509和本江戸天保11年(1840)序和歌集「瓊浦集(けいほしゅう)」初編上下2冊揃い/中島広足/古書古文書/木版摺り』はセカイモンで67749ebから出品され、512の入札を集めて02月26日 6時 54分に、6600円で落札されました。即決価格は6600円でした。決済方法はに対応。愛知県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
東照宮祭略之図
¥ 16800
救急方 乙黒宗益 天保4年序 東洋医学・民間療法・和本・古文書
¥ 6600
★0305和本江戸期信濃国水内郡の御用留「見聞録」1冊/妖怪/印旛沼の怪獣/絵入古書古文書/手書き
¥ 52800
小田秀一旧蔵「版票貼込帖一括」(木版票ほか他約1150枚)関西版票研究会『版票界』磯ケ谷紫江『瑞雲帖』山下翠松『燐票』田中耕花
¥ 130909
★0439和本江戸期「和歌関連写本」1冊/古書古文書/手書き
¥ 6545
娼婦論 下巻 筆記兼出版人:刀根宗二郎(三重県平民) 明治10年★Wa.119
¥ 7574
(加賀藩)御役列御礼次第帳(分限帳) 得田彦九郎左衛門控へ
¥ 43146
【古籍善本】 ★ 和漢稀世古銭図録 2册全 ★ 明治期 奥村金次郎 発行 古泉古銭 検 中国清朝古書古本珍本漢籍和本唐本唐物骨董古玩古董
¥ 7200
[真作]:肥後の大書家!/[小倉山荘百人一首・城野静軒・文久二(1862)年・手写折帖]/熊本・菊池市/細川藩
¥ 19950
日本之義民
¥ 7225
茂森唯士『日ソ勢力の相剋線 満ソ国境ソ連の軍備』昭和12年 今日の問題社刊 満洲国・ソビエト連邦国境問題資料 ノモンハン事件
¥ 6167
★0450元禄宝永頃大名古文書「本多正永/小笠原長重連名岩城采女(岩城秀隆)宛書状」1点/岩槻藩/沼田藩/亀田藩
¥ 30250
★0512和本江戸期国学和歌「歌袋」全6冊揃い/富士谷御杖/古書古文書/木版摺り
¥ 6600
★0544和本江戸寛政頃大阪の陣写本「評註浪花大全(評註浪花軍記)」20冊/古書古文書/手書き/豊臣秀頼/真田幸村
¥ 13200
高橋義雄(高橋箒庵)『石燈籠供養縁起』大正12年審美書院印刷 仏教美術 古美術 骨董 石造美術 近代茶人 茶の湯 茶道具
¥ 16358
脈経 王叔和撰 巻1~6序目 5冊 漢方 和本 古文書
¥ 9900
当方、先祖代々受け継がれ曽祖父蔵にて保管 安政 小笠原 古文書 歴史的逸品
¥ 28420
【ミイラ資料】安藤更生 早稲田大学教授の手紙 昭和34年(1959) 徳山啓基宛て/新潟県 円光寺 史料 江戸時代 新潟大学【24-0412-19】
¥ 18000
【官員録】 西村組出版局 明治10年 明治時代職員
¥ 8500
絵巻物 石版画12枚繋ぎ 明治 錦絵 風景 軍人 美人 名勝 資料 戦前 大判 (浮世絵 古書 古文書
¥ 8500
完品『白鶴美術館誌』(全56冊揃) 昭和37-59年 白鶴美術館刊 白川静の中国金石論「金文通釋」初出誌 古代中国美術
¥ 20722
「万葉の心」「万葉の四季」「万葉色紙五種」「万葉の書」
¥ 6375
クレヨン王国の四土神/ 福永令三
¥ 6794
Max Natkiel: Studio Paradiso 2013年初版 mods Punk skins パンクス スキンヘッズ モッズ
¥ 7225
【漫画】黒博物館 ゴーストアンドレディ(上)&(下)セット とらのあな特典付き/藤田和日郎
¥ 11880
サピックス SAPIX*6年 小6*算数/ウィークリーサピックス 土曜特訓 プリント B*全30回*筑駒 開成 聖光学院 難関
¥ 6758
ノラガミ/漫画全巻セット◆C≪全27巻(完結)≫
¥ 6426
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
『状態』
4+2+42、39丁。25.5cm×18cm。木版刷り。元題簽。見返しあり。シミ、シワあり。状態は並程度。
『データ』
【書名】 瓊浦集(けいほしゅう)
【巻冊】 初編上下2冊揃い
【著者】 中島広足(江戸後期の国学者・歌人。肥後の人。号、橿園。長崎に住んだ。独学で本居宣長父子の学を継承。のち肥後藩の藩校の国学教授。著「詞玉緒補遺」「橿園集」など。)
【成立】 天保11年(1840)序
ヤフオク指定の支払い方法
定形外郵便
レターパックプラス(専用封筒に入るもののみ。全国一律520円)
レターパックライト(専用封筒に入るもののみ。全国一律370円)
ゆうパック
上記の中からご提案いたします。
※ ゆうメール・定形外郵便・レターパックプラス・レターパックライトは補償なしです。
※ 補償なしの発送方法での事故(不着・破損等)には一切、責任は負いません。
※ 送料、振込手数料はご負担ください。
※ 落札後、3日以内にご連絡ください。
※ 落札後3日経ってもご連絡がない場合は、落札者都合でキャンセルさせていただく場合がございます。ご了承ください。
※ ご入金確認後、速やかに発送いたします。
※ 写真をよくご覧になって入札をお願いいたします。
※ 評価不要の方はその旨をお知らせください。
よろしくお願い致します。